ブログ
帯状疱疹ワクチンについて
4月から帯状疱疹ワクチン定期接種が開始となり連日多くのお問い合わせをいただいていおります。
2種類のワクチンのうちどれを選択するかで迷うことと思います。
生ワクチン「ビケン」 不活化ワクチン「シングリックス」
注射回数 1回 2回
有効性 5割 9割
予防効果 5-7年 10年
自己負担額 2,000円 5,500円✕2=11,000円
不活化ワクチンの方が自己負担はかかるものの、かなり有効性が高いと言えます。
副反応として発熱や注射部位の痛みを伴うことがありますが通常3日程度でおさまります。
ご不明な点があれば直接ご説明しますのでお気軽にご相談ください。